重要開示事項 IMPORTANT DISCLOSURE MATTERS

  1. 商品関連市場デリバティブ取引のリスクについて

    ・価格変動リスク
    商品関連市場デリバティブ取引は、相場の変動リスクが存在し取引対象の価格の変動によって利益も損失も生じる取引です。 実際の取引金額は取引証拠金額に比べて、約10~50倍と大きな額の取引です。そのため、その利益や損失は預託している取引証拠金の額を上回る可能性があります。 取引証拠金は、相場の変動によって追加の預託が必要になることがありますので、注意が必要です。但しその額は、商品や相場の変動によって異なり、一様ではありません。

    ・流動性リスク
    お取引の銘柄によっては、流動性の不足により約定に時間がかかったり、当初期待した価格と乖離した価格で取引されたりして損失を被ることがあります。

    ・信用リスク
    商品関連市場デリバティブ取引においては、お客様の取引を取次・受託する取扱会社に対し株式会社日本証券クリアリング機構(JSCC)が取引の相手方となる「清算制度」を導入しており、お客様の証拠金は全額分別管理しているため、原則として全て保全されます。しかし取扱会社が破綻した場合には、返還手続きが完了するまでの間に時間がかかったり、その他の不測の損失を被る可能性があります。

    ・システム障害リスク
    各取引所、及び、取扱会社のシステム、またはお客様、取扱会社、各取引所の間を結ぶ通信回線等に障害が発生した場合等には、相場情報等の配信、注文発注・執行等が遅延したり、不可能になることがあり、その結果、不測の損失を被る可能性があります。

    ※上記リスクは、お取引における主なリスクについて記載したものですが、これがすべてとは限りません。
     ご契約の際は契約締結前交付書面を十分に熟読の上、リスクや取引の仕組み等の内容をよくご理解いただき、ご自身の判断と責任のうえお取引ください。

  2. 証拠金、手数料の額について

    商品関連市場デリバティブ取引は委託に際して取引証拠金等の預託が必要になります。
    最初に預託する取引証拠金の額は商品により異なりますが、最高額は、最低取引単位(1枚)当たり通常取引は790,000円(1番限は納会月割増を加算し3,950,000円)です。
    商品関連市場デリバティブ取引の委託には取引手数料がかかります。その額は商品によって異なりますが、最高額は、最低取引単位(1枚)当たり通常取引は34,320円、オンライントレードでは692円(注文入力代行サービスでは2,640円)(往復・消費税込み)です。 【2025年4月28日現在】

  3. 財務関係資料について

    当社の企業情報は、当社本支店店頭、及び日本商品先物取引協会ホームページ で開示されています。

  4. 相談窓口について

    お取引について、お気づきの点、ご相談、お問い合わせ等につきましてはこちらをご利用ください。

    当社のお客様相談窓口 受付時間 平日9:00〜17:00

    <本社 お客様相談窓口>

    住所
    〒550-0011
    大阪市西区阿波座1-10-14
    電話番号
    0120-555-876 0120-555-876
    FAX番号
    06-6533-0243

    <東京支社 お客様相談窓口>

    住所
    〒103-0011
    東京都中央区日本橋大伝馬町10-6
    電話番号
    0120-560-448 0120-560-448
    FAX番号
    03-3639-8520

    <福岡支店 お客様相談窓口>

    住所
    〒812-0013
    福岡市博多区博多駅東2-8-27
    電話番号
    092-475-7888 092-475-7888
    FAX番号
    092-475-8170

    特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター金融商品苦情相談窓口

    <東京事務所>

    住所
    〒103-0025
    東京都中央区日本橋茅場町2-1-1 第二証券会館
    電話番号
    0120-645-005

    <大阪事務所>

    住所
    〒541-0041
    大阪府大阪市中央区北浜1-5-5 大阪平和ビル
    電話番号
    0120-645-005
  5. 商号及び登録番号

    株式会社コムテックス
    第一種金融商品取引業(日本証券業協会特定業務会員)

    [近畿財務局] 近畿財務局長(金商)第406号